全国の大学写真部の総合組織として結成された「全日本学生写真連盟」が発行した書籍。当時同団体の顧問として深く関わっていた評論家・福島辰夫(1928-2017)が指導に当たっている。撮影者の一人一人にとって「今日的状況」とは何か、この問いを自らに課し、それに答える最終的表現として本書が自費出版された、と記されている。内容は写真と、出版物からの引用文、そして年表のこの三者がそれぞれ1965年の状況を表すよう構成されている。1965年と言えば北井一夫が『
抵抗』を上梓した年であり、日本全国の大学で紛争が起きていたまさにその途上の写真活動を伝える資料として読める。判型が文庫版ということもあってか、今ではあまり見かけない稀覯本になってしまった感がある。
A book published by the All Japan Students Photo Association, which was formed as a comprehensive organization of university photography departments nationwide. Tatsuo Fukushima (1928-2017), a critic who was deeply involved as an advisor to the organization at that time, is instructing. It is stated that this book was self-published as the final expression to ask each photographer what the "modern situation" is, and to answer this question. The content is structured so that the photographs, the quotes from the publication, and the chronology each represent the situation in 1965. Speaking of 1965, Kazuo Kitai said, "
RESISTANCE/TEIKO span" > ”was published, and it can be read as a material that conveys the photographic activity in the process of a conflict at universities all over Japan. Perhaps because the format is a paperback edition, it seems that it has become a rare book that is rarely seen now.
写真・引用文
戦争体験と戦後世代 橋川文三
写真・引用文
重用月表
写真・引用文
1965~66の状況 写真でなにができるか 福島辰夫
編集:全日本学生写真連盟キャンペーン委員会
デザイン:福島祥介デザイン事務所
印刷所:図書印刷
発行者:全日本学生写真連盟キャンペーン委員会
出版社 publisher:全日本学生写真連盟/All Japan Students Photo Association
刊行年 year:1966
ページ数 pages:189
サイズ size:H150×W108mm
フォーマット format:ソフトカバー/softcover
言語 language:和文/Japanese
付属品 attachment:ビニールカバー/vinyl wrapper
状態 condition:ビニールカバー縮み。見返し、本文二箇所書き込みあり。/written on the end paper and text of the book.