わざわざそこまで行く価値のある世界のレストランやホテルを星付きで紹介するミシュランガイドブックは、フランスのタイヤメーカーが発行するガイドブック。彼らにはミシュランマンこと「ビバンダム」と呼ばれるマスコットキャラクターが広告塔としている。本書では長い歴史を誇るミュシュランの広告とオブジェに焦点を当て、創業初期から戦後までのビバンダムの歴史を豊富な資料をもとに解き明かされる。
The Michelin Guidebook, which introduces star-rated restaurants and hotels around the world that are worth traveling to, is a guidebook published by a French tire manufacturer. They have a mascot character called "Bibendum", also known as the Michelin Man, as their advertising icon. This book focuses on the advertisements and objects of Michelin, which boasts a long history, and unravels the history of Bibendum from its early days to the post-war period based on a wealth of materials.
著者:Pierrre-Gabriel Gonzalez
編集:Michel Birnbaum
アートディレクション:Robert Couffy
出版社 publisher:Editions du Collectionneur
刊行年 year:1995
ページ数 pages:112
サイズ size:H302×W216mm
フォーマット format:ハードカバー/hardcover
言語 language:仏文/French
付属品 attachment:
状態 condition:経年並みです。/good.