1925年から1930年にかけてドイツが生んだ伝説的デザイン学校バウハウスは当時の教師や友人によって書かれた14冊の本のシリーズ「Bauhausbucher」を出版した。このシリーズは、芸術、デザイン、建築におけるバウハウスの重要理念を扱い、同学校を世界的に有名にした革新的な概念を反映している。本書は1981年にバウハウス研究の第一人者であった美術史家ハンス・M. ウィングラー(1920-1984)が編集した「Neue Bauhausbucher」シリーズの一冊。オリジナルの第7巻から抜粋して収録。創設者ヴァルター・グロピウス(Walter Gropius 1883-1969)による家具、金属、織物、陶磁器などの分野に特化したワークショップを紹介する。
From 1925 to 1930, the legendary German design school Bauhaus published a series of 14 books, "Bauhausbucher," written by teachers and friends of the time. The series covers the key principles of Bauhaus in art, design, and architecture, and reflects the innovative concepts that made the school world famous. This book is one of the books in the "Neue Bauhausbucher" series, edited in 1981 by art historian Hans M. Wingler (1920-1984), a leading researcher in Bauhaus studies. It is an excerpt from the original 7th volume. It introduces the workshops of founder Walter Gropius (1883-1969), who specialized in fields such as furniture, metal, textiles, and ceramics.
編集:Hans M. Wingler
出版社 publisher:Bei Florian Kupferberg
刊行年 year:1981
ページ数 pages:115
サイズ size:H254×W183mm
フォーマット format:ハードカバー/hardcover
言語 language:独文/German
付属品 attachment:カバー/dust jacket
状態 condition:カバー少傷み。/slightly damaged on the dust jacket.