オランダの女性写真家クニー・ヤンセンの第二作目となる写真集。学生時代にはベッヒャー派の一人とされるトーマス・シュトゥルート(Thomas Struth)の教えを受け、その後はフリーランスの写真家として活動していた彼女。2000年代の初頭にはオランダ、インド、ノルウェイの子供たちを撮影し、2002年にフランスの奨学金付留学制度ロマ賞(Prix de Rome)の第二等を勝ち取ったことをきっかけにして2003年、彼女はマケドニアに出発する。本書ではマケドニアで撮影された子供たちのポートレイトとバルカン半島の美しいランドスケープが見開きでレイアウトされている。一見するとなんてことはない旅先での出会いを記録しただけに見えるが、実際は激しい武力紛争を経験した子供たちとその後の半島の風景だと知らされると見え方が一変する。数百人の死者と負傷者を出し、10万人以上の人々が避難を余儀無くされたマケドニア紛争の犠牲者でもある4歳から14歳のアルバニア人とマケドニア人の子供たちと、かつての騒乱がまるでなかったかのように豊かな木々が生い茂り、静かな土地を取り戻しつつある半島の風景。日本からはあまりにも遠く、あまりにも馴染みのないマケドニアという国の当時の現状をこの写真集は丹念に記録している。今この子供たちはどうしているのだろうか。
The second collection of photographs by Dutch female photographer Kenny Jansen. As a student, she was taught by Thomas Struth, one of the Becherists, and later worked as a freelance photographer. In the early 2000s, she photographed children in the Netherlands, India and Norway, and in 2002 she won the second prize at the Prix de Rome, a scholarship program in France. In 2006 she left for Macedonia. In this book, portraits of children taken in Macedonia and beautiful landscapes of the Balkan Peninsula are laid out in a spread. At first glance, it appears to be nothing more than a record of encounters on a trip, but when you are told that it is actually children who experienced a violent armed conflict and the scenery of the peninsula after that, the appearance changes completely. Albanian and Macedonian children aged 4 to 14, victims of the Macedonian conflict that has killed and wounded hundreds and displaced more than 100,000 people, and former unrest The landscape of the peninsula is regaining a quiet land, with abundant trees growing as if it had never existed. This photo collection painstakingly records the current state of Macedonia, a country that was too far from Japan and too unfamiliar at the time. What are these children doing now?
デザイン:-SYB-
テキスト:Paul Andriesse
出版社 publisher:Schaden
刊行年 year:2004
ページ数 pages:
サイズ size:H248×W200mm
フォーマット format:ハードカバー/hardcover
言語 language:英文/English
付属品 attachment:
状態 condition:経年並みです。/good.